COLD PROCESS NATURAL SOAP
100% NATURAL INGREDIENTS
Okinawa
Soap
ABOUT
2004年の発売以来、Okinawa Soapはラ クッチーナの原点ともいえる石鹸シリーズとして、多くの方に親しまれてきました。
沖縄の素材を活かし、香りや質感を通して、日々の暮らしにそっと南の風を届けるような存在です。
素材本来の風合いを大切にするため、石鹸は熱を加えず時間をかけて仕上げる”コールドプロセス製法”を採用。
開封した瞬間からどこか懐かしく新鮮な香りとともに、その土地の記憶が広がるように...。
Okinawa Soapは、自然との調和を大切にしながら、毎日の暮らしを穏やかに整える存在でありたいと願っています。
PRODUCT

琉球びんがた・デザイン
琉球びんがたとは、14世紀ごろ発祥の沖縄を代表する「染の伝統工芸」です。
自然の色を原材料に手仕事から生まれる美しい色合いは、琉球の王族は氏族、諸外国の王族など多くの人々を魅了してきました。
今日では、琉球舞踊の踊り衣装、着物や帯などの和装品、壁掛け、風呂敷(ウチクイ)、のれん等の日常装飾品にも用途が広がり、沖縄県内外の人々から愛されています。
本パッケージは、古典柄のパーツを利用してデザインされています。
琉球びんがた普及伝承コンソーシアム
琉球びんがた普及伝承コンソーシアム(略称『びんがたコンソ』)は、職人の技・守ってきた伝統を再認識し、びんがたの活用を通して協力先と共に新たな価値を共創することを目指しています。
今回は第一弾企画として、ラ クッチーナとのコラボ企画が実現しました。
伝統工芸が商業プロダクトと掛け合わされることで、沖縄がより沖縄らしく琉球びんがたをより気軽に感じてもらえる機会となれば幸いです。
