ギフト
会えなくても、住所がわからなくてもギフトを贈れる「eギフト」サービスを開始
「All in gift」住所を知らない友達や知人にも気軽に贈れるeギフトでオンラインでの体験をもっと心地よく
eギフトとは |
ご家族や友人の誕生日や記念日、ちょっとしたときのお礼や、感謝の気持ちを伝えたい時など気軽にギフトを贈りたいときに利用できるサービスです。
相手の住所を聞いて送ることは少し億劫な状況であったり、直接手渡しすることが難しい状況に、オンラインでどこにいても気軽に贈れるギフトとして、eギフト(ソーシャルギフト)が使われています。
導入の背景 |
コロナ禍以降、SNSなどを使い直接会わずオンライン上でコミュニケーションする機会が増える中、その延長線上でSNSなどでギフトを送ることができる「eギフト」の需要は増加しています。
なかなか会えない人に[石鹸工房ラ クッチーナ]の[石鹸やバスソルト]をギフトとして贈りたい、というお声を多くいただいておりましたので、オンラインストアでも気軽にギフトが贈れるeギフトサービスを導入いたしました。
eギフトの使い方 |
①購入後に専用のURLが発行されます。贈り主はそのURLをギフトを贈りたい相手に、LINEなどを使って送ります。
②URLを受け取った方は受け取り専用ページから送付先の住所など、必要な項目を入力してください。
③後日、ご指定の住所へギフトが配送されます。
- 選択範囲を選択すると、ページ全体がリフレッシュされます