ローズヒップのフェイシャルソープ Rosehip Facial Soap
〜潤いに満ちた本来の素肌は 飾らなくても美しい〜 乾燥・エイジングサインが気になる肌向け
この石鹸の特徴は...
*リッチな洗いあがりで、いつでも満ち足りた素肌へ
保湿に優れたオリーブオイル、マカダミアナッツオイルをベースに
肌本来の美肌力を引き出すためのオイルを贅沢に配合しました。とくに乾燥や年齢によるトラブルが気になるお肌に向いています。しっとりと吸い付くような潤いのある洗いあがりをお楽しみ下さい。
*優雅に香り立つケアタイム
ローズヒップオイルと相性の良いゼラニウム油、イランイラン油の香りには、緊張や不安を和らげる効果が期待されます。また香りに上品なセクシーさをプラスする希少なジャスミン油には、心のバランスを保つ効果があると言われています。甘くフローラルな中に、凛とした強さを感じる香りです。
*肌と心を整える、スキンケア発想の石鹸
乾燥、紫外線、生活環境、睡眠不足 ――― 日々ストレスにさらされている肌と心のために、石鹸としての洗い心地・香り・美容効果に注目した石鹸です。毎日の洗顔が「頑張る肌と心」を解き放つ時間になるように、原料油脂や精油を独自のバランスで配合しました。

ローズヒップ Rosehip
主に南米を原産地とする「野バラ」から採れる実です。ビタミンC、ミネラルをはじめとする栄養素を豊富に含んだ美肌のハーブといわれ、古くから重宝されてきました。また実の種子から抽出されるローズヒップオイルは、人の体に必要不可欠である必須脂肪酸のアルファ‐リノレン酸、リノール酸を主成分としており、肌に潤いを与えるエイジングケア・アイテムとしても使われています。
*希少なオイルをたっぷりと
野ばら1kgから抽出できるローズヒップオイルは、わずか3mLほどと希少です。また酸化しやすい性質から、扱いが難しい高価なオイルと言われています。そのため、優れた美容効果があるにも関わらず、製造工程で高熱を加える一般的な石鹸作りには、あまり使われてきませんでした。ラクッチーナでは「コールドプロセス」の利点を活かし、高品質のローズヒップオイルを使った石鹸作りを行っています。人間には作ることのできない「植物のチカラ」を肌で感じて欲しいから、手間もコストも惜しみません。
使い心地:さっぱり*****しっとり
おすすめの肌タイプ:乾燥肌・普通肌
優れた保湿効果のあるイタリア産「エクストラバージンオリーブオイル」と、肌に潤いを与える「ローズヒップオイル」、「マカダミアナッツオイル」をベースに作った石鹸です。

石鹸のレシピ
全成分表示(配合の多い順) | 天然水、EVオリーブ油、パーム油、ヤシ油、ローズヒップ油、水酸化Na、マカダミアナッツ油、シア脂、ホホバ油、ステアリン酸、ローズゼラニウム油、クレイ、イランイラン油、ローズマリー油、ローズマリーエキス、ジャスミン油 |
---|---|
標準重量 | 100g |
お客様の声
No〓lのママ様 | 投稿日:2019年02月09日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
洗顔後の肌の突っ張りもなくてローズの香りに包まれた良い気持ち
|
ゆっきー様 | 投稿日:2018年08月28日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
連日の猛暑で水分、油分が奪われた肌に いつもは冬に使用する石鹸ですが、今丁度良く使ってます。
肌がしっとり落ち着きます。 |
ma様 | 投稿日:2017年11月18日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
乾燥が始まった、この季節にピッタリでした!
結局、全身に使用しています。 また、香りが良くて、とっても癒されてます。毎日のバスタイムが楽しくなりました! |
お店からのコメント